2009年1月24日土曜日

雪の降る街を

昼過ぎから降り始めた雪は北九州の屋根屋根に、ゆったりとした寝息を静かに浸透させていった。



こんばんは、北方です。


「雪の降るまちを」は途中からの転調が神懸っている名曲です。

この曲を非常にうまく使用した「エスパー魔美」のエピソード「雪の降る街を」が思い出されます。


超能力は二種類に大別することが可能です。

エスパーとはExtra Sensory Perception、超感覚的知覚にerを付けて人称にしているもので、受動感覚的超能力者とも理解できるでしょう。

対してマミくんはどちらかというと能動的(サイキック)能力に長けているようです(念力、瞬間移動)。


さて、映像に表現された最初期のサイキックバトルとして忘れてはならないのが映画「幻魔大戦」でしょう。

原作は未完の帝王:平井和正および姉大好き石森章太郎。

戦士ベガはデザインが素敵でしたが声は江守徹。

バンダイからプラモも出てまして小倉まんだらけにある(たしか1500円、当時400円ぐらい?)。

まだあるかな、ちょっと欲しいかも。

そう!関係ないけどアオシマがついにソロシップ(イデオン)を28年ぶりに再販だったんですね。

1/2600 ガタマン・ザン、1/2600 グラム・ザンとのセット販売で3,990円とお手ごろ価格だ。

ソロシップとグラム・ザンは組んだなぁ。でもザラスかBOXにあるのか。



えぇとベガでしたっけ。

最近なんかに似てるような気がしてたんですが、劇団「ギンギラ太陽’s」の大塚ムネトさんを連想させるんでした。

え~頭の被り物加減と髭っぽい所でなんとなく(笑)・・・スミマセン。

ギンギラ太陽’sのみなさんはインスタントラーメン「うまかっちゃん」のCMでうまか5としてもお見かけします。



・・・ゆ、雪といえば雪藤洋士。

ブラック・エンジェルズも最後のほうはサイキックバトルで世紀末救世主伝説でしたよね。

アニメ「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」の主人公も雪藤を髣髴とさせるような描写でしたし、元々のアイディアの時代劇「必殺シリーズ」も復活。

二面性のあるキャラクターは普遍的に魅力的ってことなのか、実は本気出したら凄いんですというなんだか中2病設定に魅せられるのか。

かように超能力バトルは手をかえ品をかえ全く廃れることはないのでありますね絶対可憐チルドレンとか。

絶チルは「(予知された)未来は努力で変えることが出来るのか」といった結構真っ当かつタイムリーな主題を扱っているようで小さなお友達にも安心して見せられるのかな1、2回しか見たことないけど。




もうなにがなんだかわけがわかりませんが、幻魔も凍る東丈のアブソリュート・ゼロ並の寒波には十分お気をつけください。


超能力『絶対零度(アブソリュート・ゼロ)』:つまらないギャグで場を凍らせる。相手は死ぬ。






さぁ、帰ろう・・・


戦士が帰還するところは常に生命の源だ(江守徹の声で)