2009年12月26日土曜日

reach for sensitive force

「君に届け」12話は、濃いSFマニアとSFを好きになりたての若い層の対比として読むとなにかとイタいし考えさせられるなぁ(反省)。



上舞です。



まぁ恋愛感情の好きとSFが好きの感情は違うだろうけどさ。

幼い頃好きだったSFというものに対して、現在でも同じ気持ちは忘れないものの決して同様であるとは言い難いだろうし。

対象であるSF自体、時代と共に変化してゆくものであるから、今の彼は好きだけれど過去の彼とその歴史は嫌いとか、昔の彼は素敵だったが現在の旦那は好きになれないとか、なんとなく気になる彼は一緒にいる(読んでる)と楽しいしハッ!これは恋!、とかな。

同時代じゃないけど、同じ気持ちだということは宝物だということでもあるんじゃないかな。

違った未知の上でも。


「ささめきこと」は百合モノというよりドタバタラブコメになってるでござる。

12話は夏休みの登校日に偶然見つけた謎のメッセージを元に校内を宝探しする物語。

堀辰雄の「晩夏」にそのメッセージは書かれてあるのだが、(今、流し読んだが)ビアンカポーな雰囲気の外人さんが出てくるのでそれでかね。

地方旅番組「るり色の砂時計」が最近女性二人旅になったのはなんでだろと考えたことを思い出すよ(そんな目で見んナー)。

でも男性二人旅だと世間的にはアレに見られがちなことは否めないよなぁ東海道中膝栗毛。

とにもかくにも、晩夏、退屈な放課後、宝探し。ありそうなんだけど実際には本の中でしか体験しなかったたクチなのに、何故かそんなノスタルジーを感じさせるものには惹かれますな。

「慎重過ぎて相手に見つからなかったら意味ないじゃん」だがたとえ今すぐ伝わらなくとも、いつか誰かが紐解いてくれる、そんなこともあるのかもしれません。



吉屋信子『花物語』を読みながら。

2009年12月25日金曜日

銀河の中のアリス

観測しているのはどちらの銀河からなのかしら



mad as a hobby shop 北方



というわけで光子企画さんからスター・トレックDVD エンタープライズ号BOX<7,000セット限定>とトリコーダーをいただきました~

ありがとうございます!

早速組み立てるぜ。

注:各部の接続はツメがあるハメコミ式なので、一度組むと素人にはバラしにくいぞ。

僅かに梨地のトイではよくあるプラ材質。


写真ではわかりにくいが円盤部表裏にはアズテックパターンもうるさくない程度にプリントされている。

NCC~部も灰色の縁取りがある。

今回の映画で新造形されたエンタープライズ号の一番の変更点はなんといってもワープナセルだろう。

スピード感を重視したと思われる従来よりも左右間隔が狭まったナセル配置は、悪く言えば寸詰まり良く言えば間延びしないデザインで好みの問題。

バサードコレクターの青色から、改装型エンタープライズへの整合性を既に考慮されているとも考えられる。

ココはクリアパーツとなっており、模型的見所として内部ディティールも僅かに再現されているのが嬉しい。

おまけのトイとしては十分な出来栄え。

デフレクターアップと後方からの懐かしいアングル。パイロンの湾曲具合が絵画的印象。

第二船体下部にNCC~のプリントがある。赤色のAの字のマーキングは横倒しデザイン。

シャトルベイのフチにディティール。ブリッジ後方に小さくU.S.S.ENTERPRISEのプリント。

わかりにくい大きさ比較。レースクイーン風に。

満足。


そしてトリコーダー。


ワンプッシュで開き「ポーッ」というスタトレお馴染みの効果音を発する。

2ボタン各3種と閉じる時にライト&サウンドギミックがある。

いつも思うがスタトレ効果音っぽい未来音が携帯や車やバイクや家電から鳴ったら楽しいのに。

セブンイレブンのナナコカードがソレっぽくて楽しい。作ってないけど。

サウンドトイは楽しすなぁ。

使い方

スポック:「周囲をスキャンします」


本編のDVDも観賞が楽しみですよ!!

2009年12月24日木曜日

フルセイント・クロース

プレゼント配る前にクリスマス終わっちまうぞ、アホ!



津田です。



毎年恒例だそうですが、アメリカ・カナダ共同運営軍事組織NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)は24日(現地時間)、サンタクロースの追跡を開始。

今年は「Google Earth Plug-in」を利用したリアルタイム中継だそうです。

NORADの前身組織CONAD(中央防衛航空軍基地)時代の1955年から毎年サンタクロースを追跡しており、現在はレーダーや人工衛星、ジェット戦闘機のほか、世界中に設置された“サンタ カメラ”を使用してサンタクロースを追跡しているという平和っぷり。

昔から思うが、クリスマス停戦なんてのが出来るなら始めから戦争なんてしなけりゃいいのにね。


昔はハートマン軍曹張りに厳しかったサンタ・アカデミーも、

現代ではかなり洗練されている模様。




九州電力BBIQクリスマス特設サイト

http://bbiq-santa.jp/



本日をもって貴様らは宗派を卒業する 
本日から貴様らはサンタクロースである 
兄弟の絆に結ばれる 
良い子らのいなくなるその日まで 
どこにいようとサンタクロースは貴様らの兄弟だ 
多くは子供たちの思い出に残る 
ある者は二度と記憶に戻らない 
だが肝に銘じておけ 
サンタは幻想 
幻想の中にのみ我々は存在する 
だがサンタは永遠である 
つまり・・・貴様らも永遠である!

2009年12月23日水曜日

情けなく て涙が出てくらぁ

ヤマトの葬儀に香典1000円納めてきたよ。



さらば新たなる復活篇永遠に旅立ち完結編:北方



この度は誠にご愁傷さまでございます。

心からお悔やみ申しあげます。

ご冥福をお祈りいたします。

2009年12月22日火曜日

Wanderland

また逢えるまで 青い炎で



津田です。



文部科学省ってこんなこともしてるんだな。

ロケット打ち上げミッションに参加できる体験ブラウザゲーム「宇宙ワンダー」を文部科学省が公開。

「深海ワンダー」、「南極ワンダー」に続き3作目のバーチャル体験ゲーム(というか子供向けの学習系なんだけどね)。

人工衛星用ロボット「サテラ」と共に、ロケット打ち上げ技術・理論を学びつつ種子島宇宙センターでのミッションに参加するという内容。

糸川英夫博士をモデルとした糸沼管制官なども登場、H-IIAロケットや人工衛星の試験などの実写映像も多く用いられてます。

Adobe Flash Player Ver10以上が必要、指定ブラウザでとあるがOperaでも大丈夫でしたよ。

結構時間がかかるのでお暇なら。

文部科学省:宇宙ワンダー

http://www.mext.go.jp/wonder/space.html



あと最近気になっていたNTTドコモforPCのTVCMで出てくる鉄人28号ですが、特設サイトがありゲームで遊ぶことも出来ます。

http://answer.nttdocomo.co.jp/t28/

この鉄人がまた結構カッコよくてさ。なんか最近はパチンコのCMが本家より出来が良かったりする例もあったりなんだかなぁなんだけど、NTTだからまぁいいか。

サラリーマン金田正太郎(夕輝壽太)もなかなか似合っているしな。

そういえば舞台版(押井守脚本演出)鉄人28号の鉄人デザインは末弥純らしいのだが。

あと9月29日、神戸市若松公園に完成した18mの鉄人28号モニュメントはガオーのポーズじゃないなぁとか。


悲喜こもごも電脳。


泣き言は闇へ 目を逸らさず明日を追え

2009年12月21日月曜日

ふたりは松本

キタキュア清張とキタキュア零士で(もぅいろんな方面にスミマセン)。




津田です。



今日は、(実質)北九州市出身の社会派推理小説作家:松本清張の100回目の誕生日にあたり、小倉北区の市立松本清張記念館で生誕祭が開かれたようです。

甘党だった清張さんをしのび、チョコレートで作ったトレードマークの黒縁眼鏡をあしらった特製デコレーションケーキが用意されたとのこと。

清張ファンら約70人が見守る中、北橋健治市長と生誕100年記念事業実行委の小野昭治会長が入刀。

その後、先着300人の来館者に小倉名物ロールケーキが振る舞われたもよう。

記念事業は来年3月まで続くようです。


一方、松本零士関連では今日21日、全国コンビニエンスストアでSF長編コミック「新竹取物語 1000年女王」の上巻が発売されるようです。

来年1、2月には中・下巻が発売予定。

表紙には四半世紀を経て蘇る!とあるが、文庫でも出てるよな。

あと「メーテルの母の青春」ともあるので、雪野弥生さんがプロメシュームで間違いない。

む、すると雨森始=ドクター・バンなのか。



過ぎてく時間は怖くないものの、ヤマト復活篇を観た人オンリー飲み会が来年年始に某役人さんによって開催されるので輝きを失っているであろうヤマトを見なくてはならないのが嫌なのです~。



まるで はかない まほろば

2009年12月20日日曜日

閉鎖都市

カザフスタンに存在するロシア連邦管理の2つの閉鎖都市のひとつ、バイコヌール宇宙基地のあるバイコヌール(旧レニンスク)から、野口聡一宇宙飛行士らが搭乗するソユーズTMA-17宇宙船(21S)が、21日6時52分(日本時間)に打上げ予定となっています。



津田です。



宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、ニコニコ動画、ディジタルスタジオ、宇宙教育テレビ、ご当地風景ドットコム、STICKAM、知多メディアスネットワーク、ネットワーク高度利用推進協議会の7サイトで、打ち上げの様子をライブ中継するようです。

JAXAのライブ中継は12月21日(月)午前6時00分~です。見たいけど起きられない予感。

http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/library/live/

野口宇宙飛行士は、第22次/第23次長期滞在クルーのフライトエンジニアとしてISSに約6ヵ月間滞在、「きぼう」日本実験棟での実験やISSの組立作業を行う予定。

野口宇宙飛行士長期滞在中、3月(予定)には山崎直子宇宙飛行士が日本人女性としては2人目の飛行士として宇宙へ出発するとのこと。

スペースシャトル:ディスカバリーでISSに到着後、野口宇宙飛行士と共同で作業を行うという、日本人2人が宇宙で初の共同作業でありますな。


1990年12月2日、日本人で初めて宇宙空間に進出したTBS宇宙特派員:秋山豊寛さんがバイコヌールからソユーズTM-11で同じように飛び立ってからもう19年も経つんですね~

ソビエト連邦崩壊前の話ですよなんともはや。


微速前進ながらも、着実に進んでいて欲しい。

宇宙への道は、まだまだこれからが本番なのです。