2011年4月20日水曜日

コール・エレメンタル

フォーリナーで最高位の魔法に四精霊そのものを召喚するってのがあった気がする。



ディスミス・北方



代替エネルギー四天王

・地のディノディロス:地熱発電。地味だけど火山大国日本ではもっとあってもいいかも。地中3km以下に井戸を掘って地上から高温の岩盤に水を注入、蒸気や熱水を得て発電するという、より進化した「高温岩体地熱発電」という方式もあるようだ。これだと地表近くに熱水資源がなくても発電が可能なんで開発は比較的容易だろうか。さらに将来的にはマグマ発電なんてのも考案されているようだが。

・水のガロウィン:波力発電、潮力発電、温度差発電など。海に囲まれた島国日本では有効なのではないか。
波力発電:水面の表面波エネルギーを利用する発電で、振動水柱形空気タービン方式とジャイロ方式がある。面積あたりのエネルギーとして、太陽光の20~30倍、風力の5倍といわれているが、設置場所の自然環境、気象による変動がある。
潮力発電:潮汐により海水が移動するエネルギーを電力に変える発電方式。出力の正確な予測が可能ながら、建設により周辺生態系バランスが崩れる可能性が指摘されている。
海洋温度差発電:海洋表層の温水と深海の冷水の温度差を利用して発電。クローズドサイクルとオープンサイクル、双方合わせたハイブリット形式がある。天候に左右されず通年安定した電力供給が可能だが、海上を占有するため法整備など政治的課題も多い。

・風のランスター:力と技の風車が回る、ご存じ風力発電。アニメとか最近では学園都市でよく見るあの水平軸プロペラ型以外にも、垂直軸ダリウス型、ジャイロミル型、サボニウス型、最近ではスクリューマグナス(スパイラルマグナス)型なんて技名のようなのもある。振動板に風を受け、圧電素子で電力を得る方法なども。
問題点も多く指摘されているが代替エネルギーの中では特にメジャーであるのは、それなりに研究開発運用実績があるからだろう。あと見た目にインパクトがすごいんだと思う。
御前崎で風車見たけど異様な迫力があった。
海に浮かべた洋上浮体風力発電なんてのも。

火のブライスト……は従来型なんで、

・天のゼオライマー:宇宙太陽光発電。衛星軌道上設置施設で高効率太陽光発電、その電力を地上に送る発電方法。送電は電力をマイクロ波またはレーザー光に変換、地上受信局に送り再び電力に変換するという方式。
有線にして軌道エレベーターの前身として建設してもいいのよ。
短所はすぐ兵器化しちゃう恐れがあること。
そういえば最近、光波の磁気を用いて電気を通さない素材を使用して太陽光発電可能という発見もありましたね。半導体を使わず光を吸収する必要のない光電池開発が可能かもしれません。



結局すべてのエネルギー源は太陽に由来するんだなぁ。
効率的に太陽エネルギーのすべてを利用する。
大損しないように……
つまり、ダイソン球天体が一番いいってことやね。