2010年8月24日火曜日

ラララ科学の

子どもは観覧料安い上にカードもらえていいよな(大人気なく)。



津田です。



というわけで久留米の福岡県青少年科学館まで「はやぶさ」映画を観にいったわけだ。

プラネタリウム・コスモシアターで結局、
・『仮面ライダー 恐怖の地球温暖化計画』
・『HAYABUSA ~Back to the Earth~』全天周映画
・『ダイナソーDX ~パダゴニア・巨大恐竜の謎~』全天周映画
と三本。
席が余っていれば半券で一本無料なんでわりとお得。

大画面に流れるインストゥルメンタル「仮面ライダーのうた」と共に1号、2号の雄姿を堪能できる地球温暖化計画は、南米マヤ遺跡チチェン・イツァのカラコルから金星からイースター島のモアイまで出てきて地球を股にかけた活劇っぷり。

夏といえば恐竜、のダイナソーDXは全天周ならではの迫力で生き生きと恐竜の時代を再現、しかし子供の恐竜はかわいいなぁ。滅びゆくものの哀愁をも堪能させてくれる。


そしてHAYABUSA、多分に泣かせの擬人要素入りすぎな感は否めないものの、やはり、いい。
オープニングの地球が全天周スクリーン一杯にまで迫ってくる映像は本当に美しかった。
ここまで大きく鮮明な地球を見られたのは初めてかも。
あと満身創痍のHAYABUSA、特に不時着時に付いた太陽電池パドルの汚れがリアリティをかもし出してて泣ける。
スタッフロールに流れる「宙よ」は卑怯なくらい泣けるし、サントラはiTunesのダウンロード販売のみってところもNA☆KE☆RU☆DE。
ナレーションは篠田三郎、ウルトラマンタロウの人だ。非常にいい声で、タロウ最終回好きな俺としても大満足、いやほんと観に行けて良かったよ。
今回は映像メインだったけど、福岡県青少年科学館自体かなり充実している施設なので大いに楽しめること請け合い。
マスコットキャラ「くるめットくん」もかわいいし(だがHP上ではキャラクラーロボットと・・・誤植なのか?)。
開館20周年記念として「ロボット展」もやってた関連か、入館してすぐのロビー入り口にはダンボール製のドでかいモビルスーツが。
天井位置で大きさを実感してくれたまへよ。
しかも・・・プロトタイプ・ドムという渋すぎるチョイス。
な、なぜなんだぜ、ほとめきの街久留米?

では以下ロボット展や館内の様子などを。

受付ロボ「SAYA」は超ホラー。なるほど眼鏡で軽減されてるけどもろ不気味の谷入ってる。
 工業用ロボアームも。
↓毎度おなじみ番竜や歴代アイボやパロやプレオ、掃除ロボ「ルンバ」もいた。
そうそう、マッスル・スーツの体験なんてのも(子供だけだが、ギギギ)↓
 
館内とか。
写真じゃわかりにくいけど中庭に巨大な水と重力のオブジェや、対になったパラボラ鏡で小声で話せるのが面白い(↓真ん中の写真)。 あと恐竜とかも。
  鳴くし動くよ!
お話ロボット。ギラリッ、ガクガクガク、プシューッ。超怖い、モニターが途中でバグるし。
  TA☆SU☆KE☆TE
VRペルシダー号:放射性廃棄物処理を学習するVR(バーチャルリアリティシミュレーション)。
・・・なぜ?ここでそんな学習を?
  
どういうわけか指紋認識装置での登録が必要、ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ。

とまぁ駆け足で周るにはもったいない、一日中遊んで学べる良い施設です。
ショップ規模が小さいのが残念ですが。

北九州市桃園の科学館も大々的にリニューアルしてほしいものですが、博物館や美術館と違って経年が趣にならないから難しいとこですよね。
北九州イノベーションギャラリーみたいに常設は極力なくして期間展示で回していくのがいいのかも。



追記:スペースワールドでも「はやぶさ」イベントが!
9月12日(日)「宇宙の日」にちなんで13:30~15:00(予定)に、JAXA(宇宙航空研究開発機構)吉川真准教授を招き、『「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ』と題した記念講話を開催。
ただし応募抽選で合計200名様までの招待。
応募締切は8月31日(火)24:00到着分までなんで、興味がある方はお早めに!
http://www.spaceworld.co.jp/news/detail.php?seri=407

そして『HAYABUSA ~Back to the Earth~』特別上映も!!
・・・オゥ・・・もっと、はやく言ってくれよん。
http://www.spaceworld.co.jp/events/2010autumn/#05