2010年6月12日土曜日

TOWARD THE TERRA

我々は、ふるさと地球(テラ)へ向かう!



津田と北九州SF研究会一同です。



いよいよっ!

いよいよ小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰ってきます。


大気圏再突入に向けた主な計画は、

・6月13日 19時51分頃(日本時間):カプセル分離
・6月13日 22時51分頃(日本時間):カプセル再突入

とのこと。

6月14日0時までにオーストラリア:ウーメラ立入制限区域に着陸する予定。

「はやぶさ」の本体は、化学推進系故障により惑星間軌道へ離脱不可能のため、カプセル大気圏再突入に伴い、焼失。

では以下詳細なタイムラインを。

・約19時間前:6月13日4時頃 月の内側

 「はやぶさ」と地球の距離が、地球から月までの距離(約38万km)より近くなる。

 秒速約4km。「はやぶさ」の姿が大型望遠鏡で捉えられる頃。


・約7時間前:6月13日16時頃 わが来し方の

 7年前「はやぶさ」が旅立った内の浦上空を通過。距離約15万km。


・約3時間前:6月13日20時頃 別れはさだめ、さだめは生

 高度約6万km、カプセルが秒速10cmのゆっくりした速度で切り離される。

 「はやぶさ」本体とカプセルは、時間にして1秒以下、距離で1~2km程度離れたまま地球大気へ突入。


・約5分前:高度約600km カウント、ダウン

 ウエスタン・オーストラリア州上空からオーストラリア大陸へ。

 地表に対する速度、秒速12km。

・23:00:00暫定値(日本時間):高度200km 導かれて

 大気突入。地表面に対し10度程度の浅い角度で突入開始。


・約60秒後:高度80~90km 禊。流れ星になるよ

 はやぶさ本体とカプセルが流星として輝きだす。


・約90秒後:高度60km 地球へ…

 最大光度、マイナス5等(金星より明るい)。

 「はやぶさ」本体は爆発しながら分解、溶融消滅。



あとは高度約10kmでパラシュート開傘、電波を放ちながら落下。

地上4カ所のアンテナで電波をとらえ、大気との摩擦で流星のように見える光跡も4カ所で観測、結果を運用室モニター画面に表示して落下位置を推定するようです。




「はやぶさ」帰還日のイベント情報

・宇宙教育テレビ特別番組(提供:JAXA宇宙教育センター&宇宙少年団)

 ~「はやぶさ」の帰還をみんなでむかえよう!~

 http://www.yac-j.or.jp/tv/post-3.html


・「はやぶさ」管制室ライブ中継(音声はありません。オーストラリアからの映像はありません)

 http://hayabusa.jaxa.jp/live/


・NASA 観測用航空機からのライブ中継

 観測用航空機DC-8で「はやぶさ」再突入時の火球空撮に挑戦。

 http://airborne.seti.org/hayabusa/



-今、果てしない宇宙の広がりの中に、あなたの青春が目覚める-