マリンエクスプレスッ!(チャチャチャ)マリンエクスプレスッ!(チャチャチャ)
ゴダイゴの軽やかな歌声とともに最高のテーマソングに乗って海底を駆け抜けるマリンエクスプレスのカッコよさに泣けるで。
津田です。
現在の視点で観れば粗も多いし手塚先生自身も作品の後半が急ぎ足になってしまっている点とか作り直したかったようなのであるが、そんなことはぜんぜん気にならないくらいイイ!
今気がついたけれど、マリンエクスプレスの先頭車両って王蟲に似てるんだよ!
うん、似てる似てる。
眼(ヘッドライト?)が青から赤に変化するところとか、出発時に車体装甲が動くとことか、そもそも作品のテーマがそのものですよ。
駿めパクったな!オマージュですね。
スターシステムを採っているところはアニメ「ジャイアントロボ」に先んじてるし見所満載ですよ。
特にBJ先生のダンディさにクラクラきます野沢那智だし。
妙に細かい手術シーンもお家芸。
アダム役のアトムもロボットの悲哀がよく出ていてイイ!ショッキングなシーンも(それほどでもないか)。
アダムとつかの間の友達になるミルドレッド・クレジット(ミリー)役のチョコラ(『ドン・ドラキュラ』に登場するドラキュラの娘)はそのスジの人にはグッとくるポイントだろう。
しかしながらそれよりもなによりも、後半の重要キャラクターの「サファイヤ」ですが・・・
イカン、これは子供に見せてはイカン。
宮沢りえに先んじすぎます手塚先生。さすがです手塚大先生。
前後半のバランスが悪く「ゼノギアス」を思い起こさせたり、伴俊作(ヒゲオヤジ)の狂言回し的な間合いが現代の笑いの感覚には合わないんだろうなぁという点はあるものの、時事ネタや小ネタ(「指輪物語のようだ」との台詞がある)もあり、私には十分以上に楽しませてくれたミステリー大冒険活劇でした。
心にいつまでも残る印象深い作品を観ることが出来て、嬉しい。
いろんなところに感謝。
観終わった後にでもすぐまた観たい・・・
そう思わせる魅力あふれるこの海底超特急へ、きっといつかまた乗り込み旅に出ることでしょう。
マリンエクスプレス!
余談:投稿作成時に誤って半分以上消えてしまったけど挫けず書いた。保存はこまめに、教訓新た。