演歌かよ!
津田です。
浮遊惑星の話題でテンション上がったと思っていたら、こんどは「はぐれ恒星」ですか。
欧州南天天文台(ESO)が国際研究チームによる観測成果として25日に発表したところによると、大マゼラン銀河で太陽よりはるかに巨大な恒星が、星の集団の中心から遠く離れた所でぽつんと明るく輝いていることが判明。
何らかの理由ではぐれた可能性があるが、重力の強い巨星がはじき出されるメカニズムは謎らしい。
大マゼラン銀河は、地球がある天の川銀河(銀河系)から14万8千光年の彼方にある(放送当時)。
この巨星「VFTS682」は、質量が太陽の約150倍、表面温度約5万倍と非常に高い。
離れた所に「RMC136」と呼ばれる星の集団があり、この中心にある明るい巨星と似ているらしく、ここからはじき出された可能性が高いとのこと。
物質密度の薄い箇所で突然巨星が生まれるとは考えにくいんで、いろいろ想像が駆け巡りますなぁ。
宇宙ヤバい。