2010年1月25日月曜日

その姿を写したのだろうか銅鏡よ

たった二千字の文字が伝える卑弥呼の伝説



もう今は売っていないのね「卑弥呼の詩」、北方。



銘菓「博多の女(はかたのひと)」でおなじみ二鶴堂が販売していたようなんですが、意識して食べたことはない。CMのフレーズが印象的で憶えていたようだ。

というわけで、私事ですがこまくら箱(にごりません)さんで本ブログを取り上げていただきました、ありがとうございます。

卑弥呼ガンダム、いいですね。スターゲイザー分が素敵です。



邪馬台国は北九州説を支持する北九州SF研究会ですが、2009年10月6日創刊されている週刊マンガ日本史の一号目、藤原カムイの卑弥呼は今更ながら手に取っておけばと後悔。

ネタのためにでも買っておくべきでしたよ。朝日新聞出版刊行ってとこはアレですが。それとも朝日ソノラマ分なんでしょうか。

つうかそうそうたるメンバーが執筆しているようで書店でも時々目を引きます。以下知ってるトコ。

  1号 卑弥呼(藤原カムイ)
  4号 聖武天皇(里中満智子)
  7号 藤原道長(船戸明里)
14号 足利義満(ふくやまけいこ)
16号 雪舟(藤原カムイ)
19号 織田信長(山田貴敏)
34号 勝海舟(安彦良和)
46号 野口英世(星里もちる)
49号 ひめゆり学徒隊(ふくやまけいこ)

毎号付録として藤原カムイ書き下ろし「日本史人物カード」が9枚も付くのもポイント高い。おまけ大好き。

さしずめスーパー日本史大戦とか日本史無双って感じだ。

あの平きよもりさまァ~(まんがでよくわからない日本史)もイケメンで笑う。

まだ誰が描くか未定の人物もいるので、余裕があればフラっとつい買ってしまうかもです。


なんだかんだで卑弥呼は日本最古の萌えキャラだと思う(卑彌呼 事鬼道 能惑衆)。

未来も不確定であると同様に、過去もまた変化してゆくのであるなぁ。