スーパーノヴァってゲームセンターあらしで憶えた口だよね北方。
オリオン座の左肩、ベテルギウスは地球からの見かけの大きさが2番目に大きい恒星であるとされるが、
米航空宇宙局(NASA)が6日に公開したベテルギウス画像には、星表面の盛り上がりとみられる二つの大きな白い模様が観測された。
昨年、米欧研究者がほぼ同時に3本の論文を発表、ベテルギウスが大量のガスを放出していることや大きさの急減が示されたことから、ガス放出により星表面が梅干しのようにでこぼこに膨らんでいるらしいことが予想されている。
この15年で大きさが15%減という報告もあり、専門家は「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない。もし爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見えるようになる」とのこと。
冬の大三角としても知られるベテルギウスは赤色超巨星で、直径は太陽の1千倍。
高質量のため、まだ数百万歳(太陽は46億歳)だが既に寿命が近い。
最後は超新星爆発を起こし、ブラックホール化も予想される。
地球からの距離約600光年。
「宇宙のステルヴィア」では太陽系から24.4光年離れている、みずへび座ベータ星の超新星爆発を題材にしていましたよね。
これよりはずっと離れているので地球への被害は少ないと予想されているものの、爆発により発生すると考えられているガンマ線バースト現象には指向性があるらしく、太陽系方面に向かないことを祈るのみである。
古生代オルドビス紀末(約4億3500万年前)の大量絶滅がガンマ線バーストの影響であると考える学者もいるようなので、予断を許さねぇのだ。
でっかい未来が危ないぜ。
まぁといってなにができるわけでもないのだが。
不謹慎かもしれんが、見られるもんなら見てみたいよ超新星。
危険の意味なんて忘れたのさ。